中華そば処 琴平荘@鶴岡市

投稿が消えてしまった期間に該当しているようで正確な日付はわかりませんが、恐らく10年以上ぶり?に琴平荘へ。

どうも今は朝8時から整理券を配ってるらしいので、フラっと行っても入れないかと思いましたが、13時30分すぎに一応電話で確認してみたら「14時までに入ってくれれば大丈夫ですよー」って言ってもらえたので、急いで向かいました。
※私が帰る時(14時2分)にお店に入っていったお客さんはすぐに出てきたので、閉店だと言われてしまったのかもしれません。

チャーシューメンをコッテリで。

もう前の味は覚えていませんが、コッテリにすると追加される鶏油のコクと相まって美味しいです。
コッテリでも十分アッサリな汁です。
麺も良い。
わずわざこんなところ(失礼)まで来る価値がありますね。

チャーシュー麺でチャーシューが結構多かったので、替え玉をしようかと思っていたけどご飯追加に変更。

80円ってどんな量のご飯かと思ったら、軽めの茶碗一杯って感じでちょうどよかったです。
ただ、セルフチャーシュー丼は坂内食堂の方が上かな。

日曜日なのでお客さんが多くてもおかしくないのに、アッサリ入れて拍子抜けでした。
わざわざ朝8時に整理券を取りに行く人って何なんだろう…
空いてたのはたまたまだったんですかね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする