山長そば@分倍河原

ここ1年くらいずっと気になっていた分倍河原の山長そばへ。
山長って、焼き鳥屋が府中を中心に結構な店舗数ありますが、そこがやっているスタンドそば店です。
何やらカレーが美味しいという噂だったのでカレーは食べるとして、そばもやっぱり食べておかないとね。
ということで、普通盛りのそばと半カレーのセットにかき揚げをトッピング。

まずはそばから戴きましたが、最初からガツンと旨味が強烈。
熱々の汁なのにこの旨味は凄い。
そばは細めでいい感じ。
かき揚げも衣が少ないタイプですがサクッと軽く揚がっていて美味しい。
最初のインパクトから心配していましたが、汁が冷めてくるとちょっと味が強烈すぎるきらいはありますが、一気に食べてしまえばとっても美味しい。
素晴らしいですね。
カレーにも期待してしまいます。

そのカレーは、ルーがドロドロで汁気なんてほとんど無しw
ホロホロになった牛すじが溶け込んでいて、噂通り美味しいです。
でもこのタイプは(私個人としては)あまり量が多いと後半飽きてくることが多いので、ミニカレー位が丁度良い量かな。

このお店、ある程度広い範囲、せめて焼き鳥屋がある街だけでもいいから展開してくれないかなー
とーっても好みでした。

事前に調べていた駐車場の値段が違った(値上がりした?)のだけが残念ですが、これはお店にはなんにも関係ありませんね…

この駐車場からなら、踏切が閉まらなければ徒歩2分くらいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする