敦賀からつるぎで金沢へ

名古屋から金沢への移動、非常に面倒くさくなりましたね…
以前だったら、(少し時間はかかるかもしれないけど)名古屋からしらさぎ1本で行けたし、少し時間を短縮しようと思えば東海道新幹線で米原に行って、そこでしらさぎに乗り換えれば良かった。
それが今では名古屋から新幹線で米原に行き、そこから敦賀までしらさぎに乗って、敦賀で北陸新幹線に乗り換えなければならなくなってしまった…

乗り換えがそれぞれ少しですが歩くので、気分的には非常に面倒臭くなった感じがします。

北陸新幹線の工事をしていた時は、在来線ホームから新幹線ホームまでが結構遠くに見えていまいたが、米原からの在来線ホームは北陸新幹線の高架下に移動したんですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする