昼からの会議を途中で抜けて那覇に移動。
2回目の非常事態宣言以降、1回目よりガラガラになってる気がしますね…
リモート環境が整い始めてるんですかね。
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
確かにね~外出する時(車でとか)忘れる時があるので
車にも二・三枚、カバンにも二・三枚いつも入れてます^_^;
最近は百金で小さいスプレー買ってアルコールを水で割った・・・
(ウイスキーか?🤤(爆))スプレーを車・カバン・職場のロッカーに
常備してます(笑)
着けていないのら何らかの皮膚・呼吸器・疾患等々考えますが
(これは俺も慢性鼻炎で口呼吸で結構辛い時が在るから
まずは相手を観察して?ます(笑))
しかし・・・わざわざマスクを外して会話しようとする方々は・・・???
ドライブスルーは一応?ディスタンスあるから(笑)大丈夫じゃない(爆)
着けるに超した事は無いけど予備がない時もあるんだから周りも店も
柔軟に対応するのが大人ですよ!!いちいち相手の状態・状況・都合も考えず
自分の意志だけ押し付ける方々は苦手です^_^;
環境にもよるのかもしれないけれど
確かに外出派とインドア派が分かれて来た気がするね~
会話も気にしない人・一歩引いて会話する人とかね~
完全に会話拒否の人も居るしね(笑)
今年に入って対応・対策の違いにも変化が出てきてるよ~
状況的に増客は見込めてるのに減客してるからね(´;ω;`)ウゥゥ
でも中には未だにマスクもせずに平気で話しかけてきたりとか・・・
会話する時に外しちゃったりとか・・・・喋りにくいのは解るんだけど・・・
今はお願いしてダメならこちらも拒否が行使出来るようになったけど^_^;
そんな一部の人は俺ぐらいから上に多い気が^_^;