もつ煮 王里@前橋市

群馬と言ったらもつ煮かなと思って調べてみたら、帰り道からほんの少し寄り道するだけで行けそうな王里(芳賀食堂)というお店を発見しました。
前橋市と言っても、最寄りは”心臓血管センター駅”というすごい名前の上毛電鉄の駅(歩いて44分でも最寄り駅って言うんか…)で、大胡に近い場所です。
もつラーメンとミニもつ煮丼の満腹セットも気になりましたが、もつ煮定食(大)をご飯大盛りで。

やばい!
画像では伝わらないかもしれないけど、もつ煮もご飯も凄まじい量です。
(大)もご飯大盛りも+100円だったので油断していました…

でもこのもつ煮、めちゃくちゃ美味しいです。

根菜類は一切入らずもつオンリー(と上に載ってるネギのみ)なんですが、そのもつが大振りなのに柔らかくて臭みは一切無し。
汁も美味しくて、この大量のご飯をなんとか食べきることが出来ました。
むしろもつが大量(1人前以上?)に余ったほど…
両方大盛りでも1,000円いかないし、素晴らしいコスパです。

食後にかき氷をセルフでいただけるとのことでしたが、お腹いっぱい過ぎて辞退しましたw

また行きたいな。
今度は満腹セットか並のもつ煮定食でいいや。

実は、私の注文でご飯が品切れになってしまって、後から来たお客さんたちは皆さんそれを聞いて「えー!」「しょうがない…」って残念そうにラーメンを食べていて、とてもじゃないけどご飯を残したり出来る雰囲気ではなく、必死で食べきりましたよ…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする