
湯田中駅前温泉 楓の湯
関英ドライブインでご飯を食べた後は、湯田中駅のところの楓の湯でお風呂を戴きました。 本当は開店直後に行くはずがマルのご飯を探すのに時間...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
関英ドライブインでご飯を食べた後は、湯田中駅のところの楓の湯でお風呂を戴きました。 本当は開店直後に行くはずがマルのご飯を探すのに時間...
久し振りに関英ドライブインでご飯が食べたくてやってきました。 春過ぎからは草津から白根を超えて行けますが、冬の間は非常に遠回りになるの...
小諸駅の待合室には、昔懐かしい感じの立ち食いそばがあるというので来てみました。 清野商店という名前のお店で、天ぷらそばを。 ...
病院ついでに洋風ごはんαへ。 ランチタイムぎりぎりでした... チキンステーキとサラダ・スープセットを。 まずはサラダとスープ ...
なんとなくハセ・プロのリヤカメラバイザーを買ってみました。 下から巻き上げてくる水滴には全く意味がない形状ですが、こんな物つけて意味あ...
アウトランダーの真ん中のエアコン送風口に取り付けるスマホホルダー、今まで何種類も試してちゃんと使えるものが一つもありませんでした。 理由は...
1週間以上遅れてAliExpressで買ったものが到着。 安定の中華配送です... 箱がグシャグシャw まぁ中身はそう簡単に壊れる...
いつの間にか(2月12日のようです)バイオエネルギーセンターの急速充電器が復活してました。 てっきり廃止されたのかと思ってたら、単に修...