DIY一覧

HiKOKI 10.8V インパクトドライバー WH12DCA(2LSB)

木工作業に36Vは重いだけでパワー的にはほぼ不要ということを身を以て感じたので、Amazonのプライム限定セールで安くなっていたWH12DC...

記事を読む

ステップ製作 その1

戴いた2✕6材を使って、某所に置くためのステップを作っています。 休みの日中にカットやなんかをして、平日の夜は塗装など音が殆ど出ない作業を...

記事を読む

Kreg Pocket Hole Jig 320

とある作り物をするのに、ポケットホールジグ320というものを買ってみました。 斜めに穴を開けるだけ?の物ですが、結構いい値段(7,...

記事を読む

網戸張替え

マルが網戸は突破できることを覚えてしまって何度か修理していましたが、網がユルユルになってしまったので張り替えました。 網戸自体はイノベック...

記事を読む

踏み台

作業のお礼として戴いた2×6材を使って、家と庭の段差を解消する踏み台を作りました。 微妙な落差があるので以前(親父の頃)から板を敷...

記事を読む

芝生張り替え後 – 1.5ヶ月

だいぶ伸びてきて雑草も目立ってきたので、雑草取りと同時に芝刈りを。 目地はもうほとんど消失して、根付いてきた感はあります。 ただ、い...

記事を読む

芝生張り替え後 – 1ヶ月

マルのオシッコ被害が増えてきました... 庭に出してあげてる以上は仕方ないのかもしれませんが... 土の中から何かが出てきたよう...

記事を読む

芝生張り替え後 – 27日目

最近は芝自体にはあまり変化が感じられなくなってきましたが、かなり雑草(特に笹)が気になってきました。 失敗かなー 大丈夫なのかなー ...

記事を読む