
炭焼きレストラン さわやか
予定通り京都を夕方前に出て、浜松まで戻ってきました。 相変わらずと言うかいつも以上に四日市周辺の渋滞がヒドく、さわやかのラストオーダー(2...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
予定通り京都を夕方前に出て、浜松まで戻ってきました。 相変わらずと言うかいつも以上に四日市周辺の渋滞がヒドく、さわやかのラストオーダー(2...
私の定番、はふぅでちょっと贅沢なランチを。 午前中に一度来たのですが、その時はまだそこまでお腹が減っていなかったので京都御所をノンビリ散策...
朝ご飯をラーメン藤で。 チェーン店だったんですね。 お昼のサービスセットのCセットを。 ラーメン(+200円で特製に変更)と ...
京都に来たら、ワタシとしては大鵬は外せません。 てりどん錦糸をミニにして、いつも通り?担々麺を頼もうか、それとも他の物でも試してみ...
久し振りのインデアンカレー めちゃくちゃ好きなんだけど、ほんともう少しでいいからルーを増やして欲しい... 別料金でルー大盛りにする...
今回の旅は全て下道でこなすつもりだったのですが、名古屋から大阪は思っていた以上に遠い&時間がかかることがわかったので、高速を使うことにしまし...
伏見の交差点すぐそばにある横浜家系侍、行列が気になって吸い寄せられてしまいました... 武蔵家とかに近い感じかな? 私の家系としての...
国道417号を南下してきました。 冠山トンネルが開通したおかげで、このルートが相当良くなったようですね。 実際、あんな山奥にかなり高規格...