
X-H2 バージョンアップ
いつの間にかバージョン1.10が出ていたようなので、バージョンアップしておきました。 X-H2はDISP/BACKボタンを押しながら電...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
いつの間にかバージョン1.10が出ていたようなので、バージョンアップしておきました。 X-H2はDISP/BACKボタンを押しながら電...
八ヶ岳自然文化園に連れてっていただき、みんなでお散歩しました。 画像は全てX-H2 & XF23mmF1.4 R LM WRです。 ...
昨日は雲が多めでしたが、今日は快晴です。
んー、やっぱり高画素機はちょっと油断すると微ブレ連発ですね... 動物認識も甘い気がします。 だいぶ毛が伸びてきていて眼が見...
やっぱり最初はうちの子を撮ります。
カメラを入れ替えました。 今日発売の富士フイルム X-H2です。 夏前にH2Sにいきかけましたけど、高画素版のH2が9月...
日帰り入浴までの時間潰しに、日中線記念館に寄ってみました。 喜多方から米沢を結ぶ計画だったのに、部分開通した喜多方⇔熱塩間が全然乗客がいな...
またもやファームを書き換え 今回も無事終了。 あれから一度も電源落ちる問題は発生してません。 何だ...