あぢとみ食堂@川島町

草津へ向かう途中、上信道が岡崎~箱島のラスト1区間が通行止めになってる(岡崎で強制退場)と思ったら、箱崎から先の延伸のための橋脚を作る工事が始まっているみたいです。

ということで岡崎から乗って帰ります。

途中で色々寄り道をしていたら中途半端な時間にお腹が減ってしまい、前から気になっていたあぢとみ食堂の営業にギリギリ間に合ったので訪問してみました。
(本当はきんせいに行ってみたかったんですが、昼の部の営業は14時で終了してしまっていて入れませんでした…)
昔は中華食堂だったのが、今は実質的にタンメン屋さんのようですね。
4組8人待ちくらいでしたが、15分くらいで席に案内されました。

数種類のタンメンがあって迷った挙げ句、肉野菜タンメンを大盛りで。

最近流行っている濃厚タンメンではなく、昔ながらの優しい塩ベースのタンメンでした。
ただちょっと引っかかる味?もありましたが、食べ進めるうちに気にならなくなっていました。

ここの麺、とっても美味しいです。
太めでツルツルモチモチ。
ツルモチ。
太麺で食感は良いけどいい意味で控えめで、優しい塩ベースのスープとのバランスもバッチリ。
こんな美味しい麺はなかなか出会わないです。
とっても気に入りました。

もし次に行くことがあったらちょっと辛いタンメンかな。
https://x.com/aditomi2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする