名前は聞いたことあったけど行ったことがなかった小山田緑地にマルを散歩させに行ってみました。
駐車場から調整池の木道を通っていき、しばらくすると里山の雰囲気のあるちょっとした小山のようになっていて、ほんとに僅かですがトレッキング感覚が味わえていいですね。
数分で登り切れてしまう程度ですが、その先には野っぱらが広がっています。
時間がなかったので前方の丘までは登りませんでしたが、その名もみはらし広場というあたり一面が見渡せるスポットになっているようです。
少ないですが桜の木もありました。
散り始めていましたが、満開の時期ならそこそこ良い雰囲気かもしれません。
近くに分園が数カ所分散しているようなので、一通り行ってみたくなりますね。
今回は本園の中を廻っただけでしたが人も全然いないし、のんびりした気持ちになれます。
マルを離してあげたくなる衝動に駆られましたが、その感情を実行に移してしまった人が多いらしく、いたるところに「犬はちゃんとリードに繋いで!」的な警告文が貼られていたのが残念です。