大善@佐世保
今日は大善で牡蠣玉子入りの太麺皿うどんを。 こちらのお店は別料金だけあって、ちゃんと5粒ほど牡蠣が入っていました。 そして牡蠣の味が...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
今日は大善で牡蠣玉子入りの太麺皿うどんを。 こちらのお店は別料金だけあって、ちゃんと5粒ほど牡蠣が入っていました。 そして牡蠣の味が...
こちらも駅の高架下にあるLOG KIT。 香蘭の直後なのでスペシャルを小さい方で。 パティは小さく薄いので、あまり肉感は無い...
自走で佐世保へ。 大善と迷ったけど、今回は香蘭で玉子入りちゃんぽんを。 やっぱり九州のちゃんぽんは濃厚で良いですね。 この...
少し遅めの時間&一人ということで、また一幸舎に来てしまいました… そして今回もラーメンと半チャーハンのセット。 泡泡なラーメンに ...
昼抜きで仕事をしたので、出雲まで戻ってきてからおそーい昼飯を。 出雲そばって食べたことなかったんですよね。 初めての割子(わりご)そ...
ドライブがてら、久し振りにラーショの牛久結束店でネギチャーシューを。 やっぱり脂がきついけど、濃厚で美味いなぁ… 今日のチャーシ...
打ち合わせ後になんか物足りない感じだったので、追加の昼飯兼早めの夕飯… カロリー焼は、味の薄い十和田のバラ焼って感じでしょうか。
塩煮干しそば スープは熱々な上にかなりの煮干し感。 美味い! 店名にうたっているくらいだから麺に自信があるんだろけど、実際...