
大岩山 日石寺
寄り道して日石寺へ。 御朱印をもらおうと思ったけど、書き置きらしいので止めました... ...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
寄り道して日石寺へ。 御朱印をもらおうと思ったけど、書き置きらしいので止めました... ...
昨日まではガラガラだったトロッコ列車が今日はほぼ満席のようです。 出発前にちょっとだけお散歩。 ...
現在黒部ダムへは 1.長野側から:扇沢から関電バス 2.富山側から:立山駅からケーブルカーで美女平→高原バスで室堂→立山トンネルトロ...
夕御飯は目の前のバス停からバスに乗って高山駅近くまで行き、丸明でちょっと贅沢なご飯を。 わざわざバスで来たのはビールを飲むためです。 ...
今日はホテル黒部にお世話になります。 ちゃんとした?旅館です。 部屋の窓からはかすかに黒部川と 川を挟んで反対...
宇奈月温泉にやってきました。 あれは昔の西武鉄道のレッドアロー号じゃない!?
このあたりは鱈汁が有名で、境交差点付近に数件お店が並んでいます。 ※道中、そこそこ離れたところでも鱈汁を看板に掲げているお店を見かけま...
親不知・子不知の親不知です。 マルの散歩を兼ねてちょっと歩いてみました。 【画像大量で重いです】 昔の人はこの海岸?崖??を歩...