冷たい対応

我が家は京セラの太陽光発電システムが入っていますが、まちエネの電動車スマート充電プランに変更したところ、買電料金の概算の算出ができなくなりました。

設定に該当プランが無かったのでスタンダードプランにしておいたんですが、最初はちゃんと?計算されていたものの、ある日を境に0円になってしまったんです。
目安として毎日気にしていたので、京セラへ”電動車スマート充電プラン”の追加の依頼と共に問い合わせをしてみました。

数日してから帰ってきた回答は…

だそうです。

リストにはまちエネ以外にもたくさんの会社・プランが出てくるのに、既に登録のある電力会社のプラン追加を拒むってのは、ちょっと冷たいんじゃないですかね…
スマート充電プランって言ったって時間帯や充電の有り無しで電気料金が変わるわけではないので、追加(後の更新)作業にそんなにコストがかかるとは思えないのですが。
※このプランはスマート充電の実績に応じてポイントを還元してくれるらしいですが、電気料金自体には関係ないですからね。

京セラさん、ちょっと冷たすぎじゃないですかね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする