
大岩館@上市町
富山県民の夏の定番?は、日石寺の周辺でそうめんを食べることらしいですね。 金龍は大行列だったので、本堂のすぐ真下にある大岩館へ。 ...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
富山県民の夏の定番?は、日石寺の周辺でそうめんを食べることらしいですね。 金龍は大行列だったので、本堂のすぐ真下にある大岩館へ。 ...
夕御飯は目の前のバス停からバスに乗って高山駅近くまで行き、丸明でちょっと贅沢なご飯を。 わざわざバスで来たのはビールを飲むためです。 ...
このあたりは鱈汁が有名で、境交差点付近に数件お店が並んでいます。 ※道中、そこそこ離れたところでも鱈汁を看板に掲げているお店を見かけま...
町田のアンコール・トムでお昼を。 チキンです。 中華のようなちょっと違うような、カンボジアで食べた記憶のようなお味(笑 ...
群馬原町の登利平で鳥めしの松を。 こちらで晩酌です♪
内宮を参拝した後は、やっぱり伊勢うどんを食べないのはダメだと思うのです。 ということで、ふくすけで初めての伊勢うどんです。 ...
内宮に向かう途中で豚捨を見つけたのでついコロッケ&ミンチカツ&串揚げを。 ヤバい、滅茶苦茶旨いです。 コロッケとミンチカツは...
中央道が混んでいるので甲州街道で帰ることに。 途中、石和温泉の小作で夕飯を。 豚肉ほうとうです。 野菜も豚肉もたっぷり...