CarlinKit Tbox Plus

自宅で注文しておいて、草津にこんなものを届けてもらっていました。

最近、この手の商品は車に悪影響があると話題ですね…
コレに関しては車速を騙したりするものではないし、問題ないのではと勝手に判断しての導入です。

Carlinkit の Tbox Plus という商品です。

とりあえずお試しということでタイムセールで安くなっていたメモリ4Gbの方で。
※後で別出品者のものを見たら、8Gbの方でも4千円くらいしか変わらなかったですね(涙)
一応Android13の最新版?です。

純正インフォテインメントシステムのナビが、ちょっと使っただけでも地図の問題や目的地検索など不満が出てきていたんです。
なので、Google Mapsやyahoo!マップなんかが使えたら良いなと思いまして。
ついでにBluetoothで繋いで使っていたAmazon Musicもこちらにダウンロードしてしまえばいいんじゃないかと。

ちゃんと動作するか少々不安だったのですが、とりあえず”ほぼ”問題なく動くようです。

というのも、アウトランダー(GN0W)の純正モニターの解像度の問題だと思うのですが、一部のアプリで画面内のアイコンが被って表示されてしまって、操作できないものがあるんですよね。
致命的な問題ではないですが、地味に不便です…

車種によっては補助電源が必要な車もあるようですが、アウトランダーに関しては付属のケーブルでそのまま起動できました。
その起動速度も、そもそも純正のインフォテインメントシステムの起動が相当遅いのですが、そこからはそんなに待ちはありません。

性能的には、スマホのようにとはいきませんし時々引っかかるような動きをする時もありますが、それなりにスムーズには動きます。
2画面表示機能があるようですが、Yahoo!マップとAmazon Musicでやろうとしたら、「アプリが2画面表示に対応していません」的なメッセージが出て駄目でした。
ピンチイン/アウトに対応していない(※)ようで、ナビの拡大縮小がちょっとやりにくいです。
※これは車両(モニター)側の問題な気がします。

それと、アプリが全画面表示なってしまって他の操作ができなくなったのには焦りました。
下からフリックしたり、インフォテインメントシステムの戻るボタン(ハードボタン)で何とかなりましたが。
純正のYou Tubeアプリだと広告が入ってしまいますので、Vancedがインストールできたのは良かったです。

あと、これはこの子の問題ではないと思いますが、Amazon Musicで大量のアルバムをダウンロードしようとしたら、何時間経っても終わりません…
恐らくdocomo in Car Connectの速度がめっちゃ遅いんだと思います。
※一度スピードテストやってみたら、1Mbpsくらいしかダウンロード速度が出てませんでした。

解像度の問題は、自動で行われる初期設定でしか変えられないんですかね。
もう一度やり直したいんですが、リセットかけないとならないんだろうか…

解像度の問題は、Androidの設定で開発者オプションを有効にして、[画面の最小幅]を617にしたところ、ほぼ問題ない状態になりました。

あと、よくよく考えたら当然?かもしれないけど、エンジン(電源)が切れると再始動してもGoogleマップだとナビが自動的に再開されない(それどころか目的地設定も消えてる)んですよね。
携帯だと端末を再起動するなんてこと滅多に無いので、こんなふうになるとは思いつきませんでした。
検索履歴から再設定すればいいんですが、ちょっとコンビニに寄り道した時など地味に面倒です。
※ヤフーカーナビやCOCCHiだと大丈夫でした。
 COCCHi、無料版の広告(特に自動で閉じない起動時の強制全画面広告)や毎回のログインが無くなればいいんだけどなー
 画面はやっぱりパイオニアが好きです。

純正のインフォテインメントシステムとどっちがいいんだろうなー
でも、車中で暇潰しをしなければならないのなら滅茶苦茶いいアイテムですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする