
本日3回目の充電
東日本三菱の西那須野店で本日三回目の充電です。 郡山のお店と同じ、古い(出力が低い)タイプの充電器ですね… 営業時間中だったので...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
東日本三菱の西那須野店で本日三回目の充電です。 郡山のお店と同じ、古い(出力が低い)タイプの充電器ですね… 営業時間中だったので...
喜多の郷でマルを散歩させるついでにお風呂に入ろうか迷っていたら、急速充電器があるのを発見しました。 しかも案内を見てみると、売店で利用...
郡山の東日本三菱で充電します。 充電器が少し古い? 30kw機のはずですが出力も低くて、最初から25kwくらいしか出てな...
電気残量が無くなったので、初めて充電してみました。 到着時にはi-MiEVが充電していましたが、ちゃんと105A出ますね。 ...
いつも新車はキーパーラボに出してコーティングしてもらっていましたが、今回は自分でやってみました。 使ったのは去年くらいからネットで話題にな...
納車前日(先週土曜日)に申し込みをした三菱自動車の充電カード、発送まで10日くらいとのことでしたが3営業日で発送してくれたようで届いてました...
帰りたいのに帰れない~ 大雨の影響で出発も30分ほど遅れましたが、新横浜の手前で20分以上動きません。 新幹線の列車走行位置...
納車が急遽決まったので三菱の充電カードの申込みが間に合わず、家の電気工事も9月30日なので安く充電できる環境がありません。 駆動用バッテリ...