Aterm WR8700N(HP)

ReadyNas NV+の性能が低すぎるのは、WZR2-G300Nの有線ポートの性能がダメすぎるんじゃないかと勝手に仮定して、思い切ってルーターを交換してみました。
以前からGigaBitEthernet環境にしたかったってのも大きいんですが。
最近はずっとBuffaloのルーターを使っていたんですが、10年以上前に初めて無線LANを組んだ時以来のNEC機です。
WR8700N外箱

本体はこんな感じ。
WR8700N本体
見た目はBuffaloに比べてちょっと野暮ったいですね。
アンテナが無いのはいいかも。
価格.comで評価が高かったので購入してみたのですが、WZR2-G300Nよりは良いみたいですね。
と言っても無線はまだ使っていないのでわからないです。 <有線ルーター買えよ…
GigaBitイーサの効力は絶大なのか、ReadyNas NV+の数値が格段にアップしました。
WZR2-G300N
4.1.7Beta(ジャンパ外し後)
WR8700N(ジャンボフレーム無し)
4.1.7Beta(WR8700ジャンボフレーム無)
どうですか?
誤差ではない、明らかな違いがあるみたいですね。
これならリプレースした甲斐があったってもんです。
何故か4K QD32(NCQ対応のテストですね)だけはダウンしましたが。
ちなみに、ジャンボフレームを設定してみたところスピードダウンしました。
4.1.7Beta(WR8700ジャンボフレーム)
ちゃんとReadyNas NV+側もジャンボフレームの設定をしたんですけどね。
なんでやろ。
設定も特に説明書を見るまでもなく非常に簡単で、10分ほどでブログを公開するところまでいけました。
値段も1万円前後って考えるとなかなか、いや、かなりいいルーターだと思いますよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『Aterm WR8700N(HP)』へのコメント

  1. 名前:DOZEN 投稿日:2011/02/14(月) 02:31:00 ID:2f827fcba 返信

    はじめまして。私も自宅サーバをやっていてLANを高速にしたくてWZR2-G300NからAterm WR8700Nに乗り換えました。
    仰々しいアンテナがついている小さいくせに高性能で、仰々しいアンテナがついている割には対したことないBuffalo製のルータとは大違いです。購入当初は地雷だなんだと言われつつ今まで頑張ってくれたWZR2-G300Nには失礼ですが(笑)。
    こちらの環境でもジャンボフレームはいまいち使えないですね・・・。

    • 名前:たけいけた 投稿日:2011/02/14(月) 20:52:08 ID:639caaf0f 返信

      DOZENさん初めまして。

      WR8700N、いい感じですよね。
      確かにWZR2-G300Nもカカクコムで言われているほど悪くは無かったんですけど、
      比較しちゃうとやっぱりこっちですよね。

      ジャンボフレーム、効果がある時ってどんな時なんですかね。
      まぁ現状に不満がなければとりあえず無効にしておけばいいだけですかね(苦笑)