NURO光のルーターをNSD-G1000Tに交換
NURO光のオプションのスマートライフを契約して、NSD-G1000Tを送ってもらいました。 すぐに解約しても良い(ルーターはそのまま...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
NURO光のオプションのスマートライフを契約して、NSD-G1000Tを送ってもらいました。 すぐに解約しても良い(ルーターはそのまま...
謎のメーカーkeepLiNKの2.5Gbpsスイッチングハブです。 型番はKP-9000-6XH-Xで、2.5Gbpsが5ポートと10...
先日作ったテレビ台、大きさはドンピシャだったんですが天板がベニヤなのが気に入らなくて、朝っぱらからカフェ板を連結して作り直してます。 ...
玄関が手狭になってきたので、靴を上下2段に置けるように簡易的な台をカフェ板で製作しました。 買ってきたカフェ板は縦が200mmしかない...
うちは駐車場に1個、庭に1個、2階のベランダに1個と3個もホースリールがあるのですが、経年劣化でホースがベトベトになっていたりホースを引き出...
配線がギリギリだったのでちょっと手直ししました。 ボックスまでの配線を延長して、防水かどうかわからないスイッチを少しでも水の影響が少な...
道路側にもLED照明を付けて、とりあえずカーポートの照明は完成です。 この時間なので周囲は真っ暗ですがこの明るさ。 少し離れたと...
ウチは造り付けでテレビ台と収納が一体になってるんですが、なんせ30年前のもので現代のように大きな液晶テレビを置くには適さない形でした。。 ...