
車庫照明 手直し
配線がギリギリだったのでちょっと手直ししました。 ボックスまでの配線を延長して、防水かどうかわからないスイッチを少しでも水の影響が少な...
出張三昧だった私のお出かけ記録がメインです。
配線がギリギリだったのでちょっと手直ししました。 ボックスまでの配線を延長して、防水かどうかわからないスイッチを少しでも水の影響が少な...
道路側にもLED照明を付けて、とりあえずカーポートの照明は完成です。 この時間なので周囲は真っ暗ですがこの明るさ。 少し離れたと...
ウチは造り付けでテレビ台と収納が一体になってるんですが、なんせ30年前のもので現代のように大きな液晶テレビを置くには適さない形でした。。 ...
夏場は伸びるのが速いですね。 1ヶ月弱でだいぶ伸びてしまいました。 芝よりも笹や雑草が気になります。 そしてやっぱり剪定枝を置いて...
購入から1.5ヶ月、セサミ5とセサミタッチPROがようやく到着しました。 宅急便コンパクトのダンボール、オーダーすれば専用品が作れる?...
車庫証明ではなく車庫照明です。 夜は真っ暗なので、駐車場でちょっとした作業をしたいときや、ミニ倉庫から物を持ってくるときなど、いちいち...
コンクリートの打設後、型枠を外して作業終了です。 微妙にウネッてる気がするけどいい感じ?
この家が建ってから早30年。 当初からずっと気になっていたけど手をつけていなかった洗濯機前の流しの水栓のパイプを交換しました。 今ま...